>>>>~全英への道~ミズノオープン ゴルフテレビ放送
>>>>LiveStream: 全英への道 ミズノオープン放送 >全英への道 ミズノオープンテレビ放送 >全英への道 ミズノオープンライブ 放送 >全英への道 ミズノオープン放送 >全英への道 ミズノオープン生中継 >全英への道 ミズノオープン生放送
~全英への道~ミズノオープン2021を日テレジータスで生中継中心に放送!
1971年に美津濃トーナメント・ゴルフとして産声を上げ、今年で開催50回の記念大会を迎える『ミズノオープン』。その半世紀もの間に刻まれたページには数多くのドラマが誕生し、世界最古のメジャー大会へと続く数々の熱戦も描かれてきました。今年は5月27日(木)~30日(日)に岡山県・JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部で開催されます。
世界4大メジャーのひとつ「全英オープン」への予選を兼ね、有資格者を除く上位2名が全英への切符を手にする伝統ある大会を日テレジータスでは、生中継を中心に放送いたします。
(5月27日ー30日、岡山県・JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部、7349yd・par72)▼28日(大会2日目・第1R)
2年ぶりの開催は、1日遅れで始まった。28日に第1ラウンドを開始した「ミズノオープン」は、大会の上位2人にその出場権がある。「全英オープン」も、昨年は新型コロナウィルスの影響で開催が延期され、第149回目は7月15日ー18日に改めて、イングランドのケント州サンドウィッチの海岸線に広がる「ロイヤル・セントジョージズ」で行われる。
1887年に開場し、1894年にはスコットランド以外での初開催のコースとして名前を残している。
また同国以外では、過去に最も多い14回の開催を数え、歴代覇者にはサンディ・ライルやグレッグ・ノーマン、ダレン・クラークなど、名手を輩出。
同コースで15回目の開催となる今年は、すでに資格を持つ下記の日本ツアー選手に加えて今週、新たに2選手が名前を並べる。
◇国内男子◇~全英への道~ミズノオープン 初日(27日)◇JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部(岡山)◇7349yd(パー72)
悪天候によるコースコンディション不良のため、午前7時スタート予定だった第1組のティオフが午前9時に、その後さらに2時間遅れの午前11時スタートに変更された。
フルフィールド144人が出場。当初予定で午後1時25分スタートの最終組は午後6時のホールアウト見込みとなっていた。2度目の遅延が発表された時点で、最終組のスタートは午後5時25分予定となっている。
気象庁によると、試合会場のある岡山県笠岡市は午前7時現在、1時間に45mmの雨を観測している。雨は昼前ごろまで降り続く見込み。
【男子ゴルフ】選手会によるファンプロジェクト最新動画!〜全英への道〜ミズノオープン
